静岡こども矯正歯科>矯正の流れ
保護者の方やお子さんご本人の希望、気になっていること等、お口の中を診察しながらお伺いします。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
お子さんの現在の改善点、矯正治療について詳しくご説明致します。
担当となる矯正医より、精密検査の結果に基づく治療方針・治療方法・治療期間・治療のメリット・デメリット・費用等、具体的な治療計画についてご説明致します。
矯正治療は長期間にわたります。治療計画や治療にあたってのご希望・疑問・不安等をご理解の上でご選択ください。
症状に適した矯正装置を装着し、月に一度の来院にて「調整」を行うことで歯並びと咬み合わせを正しい位置へ誘導していきます。
矯正治療中のASO KIDS DENTALPARKでの特徴
お口の健康を保つことで、より良い矯正治療へと導くお手伝いを致します。
矯正治療中は複雑な装置を装着するため、お口の中の状態が悪化しや すく、むし歯や歯肉炎のリスクが高まります。
ASO KIDS DENTALPARKでは、矯正治療中においても担当の歯科衛生士が口の中の状態や、ブラッシング、生活習慣等を見直して、むし歯のリスクの低い状態を保つよう定期的にチェックします。
矯正治療が終了した後、保定期間に入ります。
装置を外したばかりの歯は、それぞれが元の位置に戻ろうとするため、取り外し可能な保定装置(リテーナー)を使用し、きれいになった歯並び、咬み合わせを安定させます。